このページはバージョン5.8.xおよびそれ以前にのみ適用されます。Driver Easyはバージョン6.0.0にアップグレードされた後、無料版は提供されていません。 詳細はこちら…
Driver Easy FREE 版をご使用の場合は、下記の手順に従ってドライバーを更新します。
1.Driver Easy でコンピューターをスキャンして、ドライバーの問題を検出します。 スキャンの手順に関しましては、「スキャン手順」 をご覧ください。
2.更新したいドライバーの隣にある 「更新」 ボタンをクリックします。

3.「復元ポイントの作成」画面で、「手動で作成」 を選択して「続行」をクリックします。 復元ポイントを手動で作成する方法が分からない場合は、「復元ポイントを手動で作成する方法」をご覧ください。

4.ダウンロードが完了したら、「手動インストール」を選択して「続行」ボタンをクリックします。

5.ドライバーファイルをダブルクリックして、画面上の指示に従ってドライバーをインストールします。
ドライバーによっては、「.inf」 を使ってドライバーを手動で一手順ずつインストールする必要があります。 ドライバーを手動でインストールする方法に関してはコチラへ。
ドライバーを効率的に更新するために、Driver Easy Pro版を使用することをお勧めします。 Pro版では 1 回のクリックですべてのドライバーを更新することが可能です。